広島東洋カープはなぜ鯉なのか?鯉に恋する街を大調査!

カープと鯉と広島と

広島と言えばやっぱり「広島東洋カープ」ですよね。

広島県人のカープ愛は本っ当スゴイです。

広島にずっと住んでいると日常過ぎてわからないのですが、ひとたび別の地域に住んでみると、いかに広島の街がカープづくしなのかということに気づかされます。

広島駅に降り立った瞬間、いえ、近づいた時から赤、赤、赤。

赤い看板に、広告、踊る「Carp」の文字。赤いユニフォームを着た人もいます。

こんな具合に目にする風景にカープカラーがどんどん増えてきてワクワクしますよね。

このサイトは一応「水族館ブログ」と銘打ってますので、今回は「鯉」との関係を中心にカープ愛あふれる街を調査してみました!

たくさんの鯉

広島東洋カープが「カープ」になったわけ

球団の名前って強そうですよね。ジャイアンツ、バッファローズ、タイガース、ドラゴンズ・・うん、強そう。

カープってどうでしょう。カープって鯉のことですからね。

強そう?ではないかなあと思うのですが、どうしてカープはカープになったのでしょうか。

カープの由来は鯉城から

カープの名前は政治家の谷川昇氏が付けました。

谷川氏は広島県出身の衆議院議員で、戦後の郷土復興のため、市民球団設立に尽力した一人です。

谷川氏がチーム名に「鯉」を選んだ理由は3つです。

  • 広島城が「鯉城(りじょう)」と呼ばれている
  • 鯉が広島市内を流れる太田川の名産である
  • 鯉は滝を昇る出世魚である

おめでたい魚であり、またなじみも深い鯉のように、広島の街を復興させたい。カープの名前にはこんな素敵な思いがこめられていたのですね。

広島城
広島城

広島城が鯉城になったわけ

では、広島城が「鯉城」って言われているのはなぜでしょう。

それは、昔広島城のある付近一帯は海で、「己斐(こい)の浦」と呼ばれていたからです。

「己斐」という地名は今も広島市西区に残っていますが、「己斐」はそもそも「鯉」と呼ばれていました。

この己斐に旭山神社という神社がありますが、神功皇后が朝鮮半島出兵の途中、ここに立ち寄られたとされています。

その際、土地のひとびとが鯉を献上したところ、皇后はたいそう喜ばれ、地域一帯を「鯉」と呼ぶようになりました。

その後、地名は二文字がよいとされ、コイには「己斐」の字があてられるようになりました。

広島城は天正年間に毛利輝元によって現在の地に築城されます。

誰が呼び始めたのか、いつのころからか広島城は親しみを込めて「鯉城」と呼ばれるようになったのでした。

広島城お堀の鯉
広島城お堀の鯉

広島にあふれるカープ愛

広島の街はどこに行ってもカープでいっぱいです。

テレビをつければもちろんカープ、電車もカープ、スーパーもデパートもみーんなカープです。

私は現在阪神タイガースのおひざ元である阪神地域に住んでいますが、さすがの阪神地域も街ぐるみで阪神一色ではありません。

やはり、戦後まもなく市民の球団として設立され、広島の復興とともに歩んできた歴史がそうさせるのでしょう。

カープが広島県人にどれだけ愛されているか、その一端をご紹介したいと思います。

カープ電車
カープ電車

挨拶がカープ

広島でタクシーに乗ってみてください。

おすすめは個人タクシーです。

「昨日はいけんかったのう。今日は(投手A)じゃけえこりゃあ勝たんといけんじゃろお。」

などと唐突に言われます。

「??」と思うかもしれません。だって主語がないですもん。

これはカープの試合のことを指しています。

広島県人にとってカープのことは知っていて当然。応援していて当然。

「昨日は暑かったですね。今日は涼しくなるといいのですが」と同じくらいの挨拶と思ってください。

では、カープのことを知らないのにそんな挨拶をされたらどうしたらよいのか、と言うと・・

「そうですねえ」と相槌を打つもよし、「旅行客なもので、詳しくないんですよ。広島の方はカープお好きですよねえ」と返すもよし。

運転手さんは楽しくカープのお話をしてくれると思います。

タクシーイメージ

運動会でカープ

私が広島に住んでいた時、カープが25年ぶりのリーグ優勝を果たしました。

広島のメインストリート「本通り」では深夜までハイタッチをして喜び合う人であふれ返り、それはもうお祭り騒ぎとなりました。

熱狂冷めやらぬ広島県内各地の幼稚園や学校では、運動会や体育祭にこの喜びを取り入れてしまいました。

なんと広島県人のソウルソング「それ行けカープ」に合わせて踊りだしたのです。

ほかにもダンスの発表会で、音楽会で。

子どもたちにとっても赤い衣装とそれ行けカープは定番となっているのです。

このように広島では幼少期からカープはとても身近なものであり、親しみをもって迎えられるのでしょう。

運動会イメージ

制服がカープ

広島で電気店やお土産さんに入ってみてください。

カープのユニフォームを着た店員さんに出会えるかと思います。

季節やカープの優勝如何によっては、もっとたくさんのお店の方がユニフォームを着られています。

阪神地域に住む友人が「銀行に行ったら窓口の人がタイガースのユニフォームを着ていた」と興奮して教えてくれましたが、はて銀行の窓口の方は、よく着てますよ?

広島の「もみじ銀行」ではカープの成績に応じて金利を上乗せするなど「カープ預金」を毎年募集しています。もちろん行員さんはユニフォームも着られますね。

カープが優勝したときは、それはもうたくさんのお店の方がユニフォームや優勝記念Tシャツを着て接客しておられましたし、幼稚園の先生も着ておられました。

これはもうカープのユニフォームは正装、制服なんだな、と私はそう思います。

銀行のイメージ

普段着がカープ

球場でお気に入りの球団のユニフォームを着て応援するのは楽しいですよね。

このユニフォーム、球場で羽織る、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、多くのカープファンにとって家から着て球場まで行くのは当然。そのままご飯を食べて帰ります。

なので試合がある日の広島駅周辺は赤、赤、赤、赤、赤・・気持ちいいくらい赤一色です。

ファンってそんなものでしょ?いえ、それだけではありませんよ。試合がない日だって着ます。

小学生はカープの帽子をかぶって毎日学校に登校しますし、赤ちゃんから大人まで、男性も女性も気が向いた時にふとカープTシャツを着るのです。

試合がある時もない時も、いつも心はカープとともにあるのですね。

カープ坊やのマンホール
カープ坊やのマンホール

ポケモンセンターも「鯉」

広島の中心部「そごう広島店」本館6階に「ポケモンセンターヒロシマ」はあります。

ポケモンセンターと言えばそれぞれの店舗にイメージポケモンがいますよね。

キョウトだったらホウオウ&ルギアが、オオサカはザシアン&ザマゼンタがお出迎えしてくれます。

ではヒロシマは?

はい、みなさんお待ちかね。そりゃギャラドスですよ、ギャラドス。

しかも!色違いの赤いギャラドスです。

なんでかって、決まってますよね。カープですよ、カープ。

ギャラドスはコイキングから進化します。ここにも広島県人に愛される「鯉」が使われているのです。

カープカラーの赤いギャラドス、会いに行ってみてくださいね。

ポケモンセンターヒロシマ赤ギャラドスとピカチュウ
赤ギャラドスとピカチュウ

広島で鯉に会えるおすすめスポット

こんなに楽しい広島。街をぶらっとするだけでも十分にワクワクがとまりせん。

それでもさらに広島を楽しみたい方は、カープ愛を感じながら鯉を愛でてみれば、広島通になれること間違いなしですよ。

広島城

広島城のお堀にはたくさんの鯉がいます。

城址公園内にある広島護國神社は、カープの選手たちが、シーズン前に必勝祈願に訪れることで知られています。

城跡公園への入場は自由で、天守閣のみ有料です。

広島城遠景
場所広島県広島市中区基町21-1
営業時間3~11月/9:00~18:00
12~2月/9:00~17:00
休館日12月29、30、31日
※臨時休館あり
公式サイト広島城 (rijo-castle.jp)

縮景園

縮景園は広島藩主であった浅野家の元別邸です。

池泉廻遊式庭園で、国の名勝・日本の歴史公園100選にも選ばれている名庭です。

池の中央にかかる太鼓橋から、池の錦鯉を眺めると江戸時代にさかのぼったような気分に浸ることができるでしょう。

縮景園
場所広島県広島市中区上幟町2-11
営業時間3月16日 〜 9月15日/9:00~18:00
9月16日 〜 3月15日/9:00~17:00
休館日12月29、30、31日
公式サイト縮景園 (shukkeien.jp)

宮島水族館

宮島水族館に2021年に新設された「はつこい庵」。

ハート模様を持つ幸運の錦鯉をはじめ、たくさんの鯉たちがお出迎えしてくれます。

場所広島県廿日市市宮島町10-3
営業時間9:00~17:00
休館日不定休
公式サイト宮島水族館 – みやじマリン (miyajima-aqua.jp)

関連記事

宮島水族館はみやじマリン 【広島】開運招福!幸せになれる水族館みやじマリンに行くしかない!

三景園

三景園は広島空港に隣接する日本庭園です。広島空港開港を記念してつくられました。

面積約6haの敷地に四季折々の景観が楽しめます。

入り口近くの潮見亭では回廊から鯉にエサをあげることもできます。

空港からのアクセスなら、ぜひとも訪れたい名所です。

三景園
場所広島県三原市本郷町善入寺
営業時間4~9月/9:00~18:00
10~3月/9:00~17:00
休館日12月29、30、31日
公式サイト三景園 (chuo-shinrin-koen.or.jp)